ブラッシングをすることのメリット
頭皮マッサージというのをご存知でしょうか?
美容師さんや、エステ、マッサージ店などでしてもらったことのある方もいらっしゃるかと思います。
手や指で頭皮を刺激することで、頭の血管の働きを良くし、髪にも大変効果があると言われています。
しかし、そういった手や指による刺激には限界があります。
どうしても隅々まで刺激することはできません。
その問題を解決してくれるのがブラッシングなのです。
汚れを落としたり、髪型を整えるたりするためだけにブラッシングをしているという方は多いかもしれませんが、ブラッシングには髪をつやつやにしたり、コリをほぐして目や肩の疲れをとったりする効果もあるのです。
ぜひ、意識的にブラッシングをしていくようにしてみてください。
びっくり!ブラッシングの3つの効果
先ほど述べたメリットの他に、ブラッシングには嬉しい効果がたくさんあります。
そのうちの3つをご紹介しましょう。
まずは、頭皮の汚れを浮かしてくれること。
毛穴に皮脂などが詰まることで、白髪の原因になったり頭皮が匂ってしまったりすることがあります。
そういったことを防止するには、細かい毛で隅々まで届くブラシでのブラッシングが大変効果的なのです。
また、ブラッシングによる刺激で頭のコリがほぐれ、血行が促進されます。
マッサージ効果が高く、頭皮以外にも目や肩のコリまでほぐれるのでまさに一石二鳥です。
女性の大敵であるパサパサ髪も、ブラッシングで撃退できます。
上から下へブラッシングするだけでも、キューティクルが整うので髪がツヤツヤに。
これらの効果があるなら、ぜひともブラッシングする習慣をつけたいですよね。